「効率化は蜜の味」もっと作業を効率化しよう!(その1)

こんにちは。いかがお過ごしですか。

だんだんと暖かくなってきましたね。

今回は

「効率化は蜜の味」もっと作業を効率化しよう!(その1)

として作業を効率化する方法いくつかご紹介いたします。

これからは、自分のやっている、もしくはトライした作業効率化をシリーズで紹介したいので今回は(その1)にしました。\(^o^)/

サブディスプレイを使用する

会社や、自宅でのPC環境はサブディスプレイを使用しています。

私の会社は幸い、サブディスプレイを購入して使用できることが許されているので割と快適です。

しかし、困るのは出張や外出している特。

ノートPCの小さな画面一つで作業すると効率がかなり落ちます。

外出先でもサブディスプレイが使いたい!!

そこで、私はMB169B+(ASUS)という15.6インチのサブディスプレイを持ち歩いています。

こんな感じです(右側のディスプレイ)。

USBでさっさとつなぐだけ。別の電源も不要なので大変便利です。

画面は15.6インチで十分の広さで、1980✕1080ピクセルなので細かい字もつぶれません。

また重さが800gで、ケースがスタンドにもなります。

オススメです!

Google日本語入力

日本語入力は非常に奥の深い項目です。

しかし、日本語文字入力の効率化は継続的に努力しても、決して損はありません(今のところは)。

今のところと書いたのは、近い将来、AmazonアレクサやGoogleHomeなどのAIスピーカーで培われた音声入力技術がキーボード入力に代わると考えられるからです。

現在私はGoogle日本語入力を使用しています。

Google日本語のインストール等はこちらをご参照ください。

[blogcard url=”https://www.blog-support.com/entry/google-Japanese”]

[blogcard url=”https://smatu.net/2018/06/15/google-japanese-ime-input-method-editor-how-to/#i-5″]

このアプリのすごいところはたくさんあるのですが、なんと言っても変換機能の多様さです。

たとえば、「きょう」と入力して「スペース」を押して変換候補を出すと何と「2019/02/17」が候補として出てきます。

「きのう」は「2019/02/16」、「あした」は「2019/02/18」です。

「きょう」+「スペースキー」 → 2019/02/17 

「きのう」+「スペースキー」 → 2019/02/16 

こんなのもあります。

「しょわがんねん」+「スペースキー」 → 昭和元年

「160-0000」+「スペースキー」 → 東京都新宿区

「かお」+「スペースキー」 → \(^o^)/ とか m(_ _)m とか (何と529種類!!)

「わーい」+「スペースキー」(複数回) → (^o^)

「なみだ」+「スペースキー」(複数回) → (T_T)

「うれしい」+「スペースキー」(複数回) → ヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。

なんとも、すごいですね。

まとめ

今回は「効率化は蜜の味」ということでご紹介しました。

こんなこと知っている!!!!!!!
という方も多いかとは思いますがご容赦くださいねm(_ _)m

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です