WordPress運用にかかる費用はいくらか?

こんにちは、江原です。

前回はWordPressの位置付けについて書きました。

今回は実際に必要な費用を解説します。

概算ですが、私の場合はご紹介します。

WordPress運用にかかる費用

ドメイン取得

まずは、ドメイン取得費用です。

私の場合は「お名前.com」という会社(レジストラと言われる)でドメインを取得しました。

このブログのドメインはyumiinc.netです。.netがつくドメイン名は「お名前.com」ではだいたい購入費用が700円くらいです。

ただし、必要なのはドメイン名だけではなくドメインプロテクション、Whois情報公開代行というオプションサービスをつけると、初期費用は2,177円でした。

ドメインプロテクション、Whois情報公開代行オプションは「お名前.com」で取得する他のドメインでは再契約不要です。

これで、1年間ドメイン名「yumiinc.net」を使用できます。

1年後にこのドメインを更新する必要があります。

その時の概算ですが、2,980円になります。ドメインプロテクション、Whois情報公開代行オプションも更新する必要があるので、こちらは1,382円です。

更新費用は合計4,182円になります。

1年目の方が安い理由は、想像ですがレジストラが初期導入費用を安くして顧客の囲い込みを行なっているからだと思います。

末尾に.jpがつくドメインはもっと高くて、ドメイン本体の初期購入費用が2600円くらい、オプションサービスをつけると初期導入費用は年額4000円くらいです。維持費用はだいたい6000円程度と考えてください。

1年毎の課金なので使っているとつい忘れてしまいがちですが、しっかり予算化しておく必要がありそうです。

レンタルサーバー

私は、「さくらのレンタルサーバー」のスタンダードプランを導入しています。

費用は初期費用が1029円です。月額費用は515円なので、年間6180円になります。

ディスク容量は100Gbyteで、転送量は80Gbですが、ブログの運用には十分です。

レンタルサーバーは他に「Xサーバー」「ロリポップ」などがあります。

「Xサーバー」のX10プランは初期費用3,000円、12ヶ月利用で月々1,000円です。

「ロリポップ」は初期費用1,500円、月額費用は500円です。

WordPress本体

WordPressはオープンソースなので本体は無料です。

有料テーマ

WordPressはデフォルトで無料テーマがついてきますが、もしもっとキレイでかっこいいブログページにしたい場合には有料テーマがおすすめです。

自分で改造もできますが、スキルとノウハウが必要なので、ブログ公開をとりあえずの目的にしている場合は有料テーマを使用した方が効率がいいでしょう。

有料テーマは3,000円〜30,000円までくらいです。

最近はOPENGAGE、LIQUID、Emanon、JINというテーマが流行っているようですでが、私は使ったことがないのでなんとも言えません。

今後はこれらを購入して試してみたいと思っています。

有料プラグイン

プラグインという運用を効率化するためのツールがWordPressにはたくさんあります。

ほとんどのプラグインは無料ですが、より高度な設定や運用をしたい場合、有料プラグインを導入すべきです。

私は「ALL in One SEO」の有料版(Business)を使用しています。

有料版ですと、動画SEOなどを行えるメリットがあるとのことなのです。今後動画などもアップしていく計画です。ただ、1年間使ってみてあまり有益性を感じなければ解約しようと思います。

ここでは、これ以上どのプラグインが必要かまでは言及しませんが、プラグインに関する情報はネット上にたくさんありますので「WordPress 有料プラグイン」で検索してみてください。

ただし、有料プラグインがなくてもWordPressは十分運用できますので、ある程度軌道に乗ったら検討してみるのが良いかと思います。 

まとめ

WordPress運用にかかる費用をまとめてみました。

WordPress自体は無料ですが、ドメイン、レンタルサーバ、有料プラグイン、有料テーマ等で結構お金がかかります。

私の場合約3万円になりました。

「アメブロ」や「はてなブログ」などの有料ブログサービスと比較して、どっちが安いとは一概に言えません。

「はてなブログ」の場合2年契約で14,400円ですから、年額7,200円です。

 

費用ではなく、自分が何をやりたいのかをもう一度考えて、どのブログサービスをえらぶか選択してください。

ここまでお読みいただきありがとうございました。